彩り豊かで
おいしい
ミキサー食
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/mv/swiper_bg.webp)
「GSミキサー食」
"開発に対する想い"
私たちグルメストーリーは、食を通し、世界中のライフシーンが笑顔で溢れ、
少しでも彩り豊かな日が送れることを目指して食品製造に携わってまいりました。
「食」のお悩みを持っていらっしゃる方にも食事を楽しんでいただける
商品をお届けしたいという想いで開発したのが「GSミキサー食」です。
お食事のサポートをする方にも配慮した商品開発を行っておりますので、
安心してご利用いただけます。
GSミキサー食は摂食嚥下が困難(食欲の低下・飲み込みづらい)な方に食べる楽しさを提供し
QOL(Quality Of LIfe)の維持・向上を目指した介護食です。
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/cont1_1.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/cont1_2.webp)
一日に必要な
カロリーと栄養素をカバー
ソフト食まで幅広くアレンジ可能
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/cont1-prot.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/cont1-cal.png)
※ミキサー食3食分と併せて主食(ミキサー粥)と牛乳摂取を想定した数値です
ミキサー食は食材をなめらかにするため、
水やだし汁、とろみ剤を加えることが多くあります。
もちろんなめらかさを表現できますが、通常の食事よりも栄養価が
落ちてしまう原因にもなってしまうんです…。
GSミキサー食のレシピでは、管理栄養士・薬膳師監修のもと栄養バランスや
カロリーを徹底管理しているため、必要な栄養を取りこぼさずにしっかり摂取することができます!
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/cont1_5.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/cont1_logo.webp)
今回、海南病院とグルメストーリーは
『最後まで口から食べていただく』をテーマに共同開発を行いました。
調査によると在宅介護を受ける高齢者の約6割は低栄養状態にあるとされ、
この状態は病気への影響のみならず、活動性や認知機能低下など様々な影響を及ぼします。
特に自宅での介護食は栄養・時間・摂取量などの管理が困難なため、
低栄養状態に陥りやすいことがこれまでの課題でした。
この課題を解決するとともに、今までの介護食では実現が難しかった
「素材の持つ彩り」や「食べる楽しみ」を五感で感じられるよう試行錯誤し、
介助する側・介助を受ける側それぞれにとってやさしく、
生活の質を向上できる「おいしい食品」を開発いたしました。
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/cont1_3.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/cont1_4.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/cont1_6.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk1.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk2.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk3.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk4.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk5.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk6.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk7.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk8.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk9.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk10.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk11.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk12.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont1/bk13.png)
ミキサー食の悩み事
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont2/nayami.png)
この悩みを解決するために
GSミキサー食は開発されました!!
point
GSミキサー食の
4つのスゴイこと
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont4/fukidashi.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont4/cont4_1.webp)
ソフト食まで
"形態調整"できる!
ミキサー食に増粘剤(増粘多糖類)を加えることで、
ソフト食までの形態調整が可能です。
そのため、幅広い症状の方に対応できます。
また、個人の症状に合わせて栄養価を添加することも可能です。
彩を大切にした
豊富な組み合わせ
野菜そのままの鮮やか彩りを活かせるよう、
一食ごとの色彩にもこだわりました。豊富な組み合わせによって、
目で見るだけでも美味しさを感じられる食事を演出!
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont4/cont4_2.webp)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont4/cont4_3.webp)
徹底管理のもと
安定した栄養バランス
管理栄養士・薬膳師監修の自社オリジナルレシピで
栄養バランスを徹底管理。
毎食、安定した値で栄養成分が管理しやすくなります。
準備も簡単!
解凍して盛り付けるだけ
冷凍された商品を湯煎で解凍して器に盛り付けるだけなので、
食事の準備が簡単です。多彩な品目の組み合わせで2週間分の
献立ができるので、メニューを考える手間も省けます!
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont4/cont4_4.webp)
feature
GSミキサー食の
特徴
多彩な商品点数
GSミキサー食は、主菜、ソース、副菜、デザートといった
バリエーション豊かな品目でメニューを構成しています。
組み合わせ次第で色々な献立作りが可能で、飽きない献立を
ご提供いたします。
![ミキサー食の写真](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont5/cont5_1.webp)
![グルメストーリーと海南病院のロゴ](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont5/cont5_3_1.webp)
病院とのコラボによる製造・開発
GSミキサー食は企画の段階から病院が監修し、
試作品のチェック・改良にも関わっています。
病院の管理栄養士監修のもと開発を行っているので、
栄養面でも安心してお召し上がりいただけます。
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont5/cont5-3-2-1.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont5/cont5-3-2-2.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont5/cont5-3-2-3.png)
85℃以上のHOT充填
⇒急速冷凍により、安心安全品質
HOT充填後に急速冷凍を行うことで、食品の色や風味の変化、細菌の繁殖を抑え安心安全の品質を保っています。
自社品質基準である一般生菌数300以下cfu/g、大腸菌群陰性の基準を満たすよう衛生管理を徹底しています。
HACCPに基づいた安全性の高い製造工程で製造しており、
本社工場は2023年にISO22000の申請・取得を予定しております。
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont5/cont5_4_1.webp)
冷凍された商品を箱からとり出す
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont5/cont5_4_2.webp)
取り出した商品を湯煎にかける
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont5/cont5_4_3.webp)
そのまま食器に盛り付ければ完成!
menu
GSミキサー食
メニュー例
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont6/tt-asa.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont6/tt-hiru.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont6/tt-hiru.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont6/tt-yu.png)
![](https://gs-mixer.jp/wp-content/themes/original_theme/assets/images/cont6/tt2.png)
※上のボタンをクリックすると献立の切り替えができます。
※横スクロールができます。
voice